お気に入りの映画を紹介。好きな作品を見つけてもらえたら嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランド・オブ・ザ・デッド
(原題:LAND OF THE DEAD)
アメリカ2005年度作品
ジョージ・A・ロメロ監督が「死霊のえじき」以来、久々に発表したゾンビ映画です。
近未来SFっぽい展開にちょっと面食らいました。。。
近未来SFっぽい展開にちょっと面食らいました。。。
生き残った人々は周囲を囲んだ城塞都市の中で、ゾンビに溢れた外と隔絶した生活を送っている。
都市内では富裕層と貧民層に分かれて暮らしており、優雅に暮らす金持ちとスラム街の貧民との間で確執が生じている。
その頃、外の世界では、知恵を持ったゾンビの出現により、道具を使うことを覚えた死者たちが徒党を組み、城塞都市へと歩みを進める。。。
都市内では富裕層と貧民層に分かれて暮らしており、優雅に暮らす金持ちとスラム街の貧民との間で確執が生じている。
その頃、外の世界では、知恵を持ったゾンビの出現により、道具を使うことを覚えた死者たちが徒党を組み、城塞都市へと歩みを進める。。。
ゾンビ版「マッドマックス2」あるいはゾンビ版「ウォーターワールド」みたいなお話です。
知恵のついたゾンビ軍団は、「死霊のえじき」のバブの延長なのかもしれませんが、これはちょっとやり過ぎだったかもしれません。
また、大手スタジオの資本が入っているからか、明らかにレーティングを意識していて残酷描写は控えめです。
とはいえ、トム・サビーニの愛弟子であるグレッグ・ニコテロが気合の入ったゾンビメイクを見せてはくれます。
知恵のついたゾンビ軍団は、「死霊のえじき」のバブの延長なのかもしれませんが、これはちょっとやり過ぎだったかもしれません。
また、大手スタジオの資本が入っているからか、明らかにレーティングを意識していて残酷描写は控えめです。
とはいえ、トム・サビーニの愛弟子であるグレッグ・ニコテロが気合の入ったゾンビメイクを見せてはくれます。
個人的に「ランド・オブ・ザ・デッド」の一番の見所はデニス・ホッパーかな。
憎ったらしい金持ちのリーダー役を楽しそうに演じてます。
あとダリオ・アルジェントの娘、アーシア・アルジェントが出てるのもちょっと嬉しい。
「ゾンビ」のプロデュースを買って出てくれたダリオ・アルジェントとは、その後「ゾンビ」の続編で再度手を組む予定だったのが、計画自体が流れちゃったんですよね。
その娘と今になって手を組むとはロメロ監督も粋な事するなあ。
その他カメオ出演も多くて、トム・サビーニがゾンビ化した状態で「ゾンビ」の時の暴走族ファッションで登場したり、イギリスのゾンビコメディ「ショーン・オブ・ザ・デッド」の監督と主演俳優などが出たりしています。
そんなディティールもお見逃し無く!
憎ったらしい金持ちのリーダー役を楽しそうに演じてます。
あとダリオ・アルジェントの娘、アーシア・アルジェントが出てるのもちょっと嬉しい。
「ゾンビ」のプロデュースを買って出てくれたダリオ・アルジェントとは、その後「ゾンビ」の続編で再度手を組む予定だったのが、計画自体が流れちゃったんですよね。
その娘と今になって手を組むとはロメロ監督も粋な事するなあ。
その他カメオ出演も多くて、トム・サビーニがゾンビ化した状態で「ゾンビ」の時の暴走族ファッションで登場したり、イギリスのゾンビコメディ「ショーン・オブ・ザ・デッド」の監督と主演俳優などが出たりしています。
そんなディティールもお見逃し無く!
PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(07/02)
(06/18)
(06/17)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/27)
(04/27)
(04/06)
(03/27)
(03/27)
(10/12)
(10/02)
(10/01)
(09/01)
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
(03/10)
(03/12)
(03/12)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちぃ
性別:
男性
趣味:
アメ車でドライブ
自己紹介:
アメ車が3度のメシより大好物!カマロ、ダットラ、タホ、キャバリエと乗り継いで、今はマスタングに乗っています♪アメ車好きになったのは、幼い頃、映画の中で走り回る姿に憧れて。乗ると映画の主人公気分が味わえるアメ車は、映画ファンの方に超おすすめのクルマですっ!
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
最新コメント
アクセス解析
フリーエリア