忍者ブログ
お気に入りの映画を紹介。好きな作品を見つけてもらえたら嬉しいです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゾンビ
(原題:DAWN OF THE DEAD)
アメリカ1978年度作品



ホラー映画の金字塔、不朽の名作です。
死体が蘇って歩き出し、生きた人を食べる。
食べられた人もゾンビと なって蘇り、倒すには脳を破壊しなければならない…という定説を定着させたのがこの作品でもあります。

今見ても充分良くできた特殊メイクはトム・サビーニ の手によるもの。
ナタが頭にサクッと刺さるシーンや、ヘリコプターのローターで頭が切断されたり、生きた人間がゾンビに引き千切られたりといった直接描写 がすごい。
 
そんな残酷描写ばかりが話題になりますが、「ゾンビ」には様々なテーマが隠されています。
世界が終末へ向けて進んでいる最中だというのに、立て籠もった ショッピングモールの商品を手にはしゃぐ人間達。
そしてその商品欲しさに暴走族がショッピングモールへ押し寄せ、人間同士が殺しあう愚かな姿。
これは物へ 過剰な執着を持つ物質社会を皮肉ったものだと言われています。
こうして最終的には人間同士の争いによって、自ら破滅していくのです。

隔絶された田舎の ショッピングモールの描写のみで、文明が崩壊していく様を大きなスケールで見せるジョージ・A・ロメロ監督の手腕は見事です。
個人的に間違いなくホラー史 上No.1の名作です。
ホラーファンじゃなくとも未見の方は是非!
 
ちなみに原題の「DAWN OF THE DEAD」は「死者の夜明け」。
何かの雑誌の受け売りですが、前作「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド(生ける死者の夜)」で夜の闇に紛れていたゾンビ が、「DAWN OF THE DEAD」では夜明けの町を闊歩し、3作目「死霊のえじき~DAY OF THE DEAD(死者の日)」では昼の太陽の下を大手を振って歩くというタイトル。
ゾッとしますね。。。


  
  
 


PR

[39] [38] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(07/02)
(06/18)
(06/17)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/27)
(04/27)
(04/06)
(03/27)
(03/27)
(10/12)
(10/02)
(10/01)
(09/01)
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
(03/10)
(03/12)
(03/12)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちぃ
性別:
男性
趣味:
アメ車でドライブ
自己紹介:
アメ車が3度のメシより大好物!カマロ、ダットラ、タホ、キャバリエと乗り継いで、今はマスタングに乗っています♪アメ車好きになったのは、幼い頃、映画の中で走り回る姿に憧れて。乗ると映画の主人公気分が味わえるアメ車は、映画ファンの方に超おすすめのクルマですっ!
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
最新コメント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]