お気に入りの映画を紹介。好きな作品を見つけてもらえたら嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゾンビランド
(原題:ZOMBIELAND)
アメリカ2009年度作品
ゾンビの出現により、人類の殆どが死滅したアメリカを舞台にしたコメディ映画。ウディ・ハレルソン演じるタフガイと、行動を共にするひ弱な大学生をこの作品後に「ソーシャルネットワーク」の主演に指名されるジェシー・アイゼンバーグが演じています。また二人と合流する曲者姉妹は、エマ・ストーンと「リトルミスサンシャイン」のアビゲイル・ブレスリン。主要キャラクターを演じる俳優はなかなか豪華です。
個人的に大爆笑だったのが本人役で登場するビル・マーレイ。ゾンビ映画との縁も薄いのにナゼ?という疑問は抱きつつも、ゴーストバスターズをねたにして大はしゃぎするシーンなどは楽しかったです。ただ、あの最後はちょっとショックでしたが……。
コメディとしては笑えたし満足でしたが、ホラーファンやゾンビファンの期待には応えきれなかった気がしますね。ゾンビは出てくるものの、もっとイジって欲しかったです。笑いのネタにもあまりなっていないし、ゾンビというキャラクターが活かされたシーンも少なかった。ゾンビだらけになった世界というシチュエーションはベースにあっても、ゾンビそのものがフィーチャーされていない点が不完全燃焼の原因でした。この「ゾンビランド」はゾンビシチュエーションコメディとでも言った方が良いかもしれませんね。同じコメディでもゾンビに期待して見るなら「ショーン・オブ・ザ・デッド」や「ゾンビーノ」の方がよりゾンビが前に出ていてお勧めです。
(原題:ZOMBIELAND)
アメリカ2009年度作品
ゾンビの出現により、人類の殆どが死滅したアメリカを舞台にしたコメディ映画。ウディ・ハレルソン演じるタフガイと、行動を共にするひ弱な大学生をこの作品後に「ソーシャルネットワーク」の主演に指名されるジェシー・アイゼンバーグが演じています。また二人と合流する曲者姉妹は、エマ・ストーンと「リトルミスサンシャイン」のアビゲイル・ブレスリン。主要キャラクターを演じる俳優はなかなか豪華です。
個人的に大爆笑だったのが本人役で登場するビル・マーレイ。ゾンビ映画との縁も薄いのにナゼ?という疑問は抱きつつも、ゴーストバスターズをねたにして大はしゃぎするシーンなどは楽しかったです。ただ、あの最後はちょっとショックでしたが……。
コメディとしては笑えたし満足でしたが、ホラーファンやゾンビファンの期待には応えきれなかった気がしますね。ゾンビは出てくるものの、もっとイジって欲しかったです。笑いのネタにもあまりなっていないし、ゾンビというキャラクターが活かされたシーンも少なかった。ゾンビだらけになった世界というシチュエーションはベースにあっても、ゾンビそのものがフィーチャーされていない点が不完全燃焼の原因でした。この「ゾンビランド」はゾンビシチュエーションコメディとでも言った方が良いかもしれませんね。同じコメディでもゾンビに期待して見るなら「ショーン・オブ・ザ・デッド」や「ゾンビーノ」の方がよりゾンビが前に出ていてお勧めです。
PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(07/02)
(06/18)
(06/17)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/27)
(04/27)
(04/06)
(03/27)
(03/27)
(10/12)
(10/02)
(10/01)
(09/01)
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
(03/10)
(03/12)
(03/12)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちぃ
性別:
男性
趣味:
アメ車でドライブ
自己紹介:
アメ車が3度のメシより大好物!カマロ、ダットラ、タホ、キャバリエと乗り継いで、今はマスタングに乗っています♪アメ車好きになったのは、幼い頃、映画の中で走り回る姿に憧れて。乗ると映画の主人公気分が味わえるアメ車は、映画ファンの方に超おすすめのクルマですっ!
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
最新コメント
アクセス解析
フリーエリア