お気に入りの映画を紹介。好きな作品を見つけてもらえたら嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワイルド・オブ・ザ・デッド
(原題:UNDEAD OR ALIVE)
2007年アメリカ映画
西部劇とゾンビホラーを融合して、笑いの要素を加えた異色作。虐殺されたインディアンの呪いによりゾンビ化した白人が、同じ白人に襲い掛かる。噛まれると傷から呪いが伝染してゾンビ化するが、ロメロ系ゾンビと違って頭を撃っても倒せず、首を切り落とさないとダメ。しかもゾンビたちには思考や会話の能力があり、なかなかタチが悪いです。
(原題:UNDEAD OR ALIVE)
2007年アメリカ映画
西部劇とゾンビホラーを融合して、笑いの要素を加えた異色作。虐殺されたインディアンの呪いによりゾンビ化した白人が、同じ白人に襲い掛かる。噛まれると傷から呪いが伝染してゾンビ化するが、ロメロ系ゾンビと違って頭を撃っても倒せず、首を切り落とさないとダメ。しかもゾンビたちには思考や会話の能力があり、なかなかタチが悪いです。
悪徳保安官に逮捕された二人組みの男たち。入れられた隣の牢には、妻子を食い殺したという男が居た。二人は警官の隙をついて逃げ出すが、そのゴタゴタの中で警官がゾンビ親父に噛まれてしまう。かくして保安官や追跡者たちにまで感染は広がり、お尋ね者の二人は馬に跨ったゾンビ軍団から追われる事となる…。
全編ゴア描写という訳ではありませんが、スプーンで脳味噌を食べたり、スコップや刀での首切断したりと、要所要所では見せてくれます。低予算映画ではありますが、B級テイストを逆手に取っているので貧乏くささは感じさせません。映像はB級作品らしからず鮮明できれいで見やすかったですが、作品の雰囲気的にはフィルムに傷やノイズを入れてグラインドハウスっぽい演出も似合ったかも。でも終始B級っぽさがいい味になっていて充分楽しめました。特に「ゾンビ・ストリッパーズ」あたりが好きな人にはお勧めです。
PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(07/02)
(06/18)
(06/17)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/27)
(04/27)
(04/06)
(03/27)
(03/27)
(10/12)
(10/02)
(10/01)
(09/01)
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
(03/10)
(03/12)
(03/12)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちぃ
性別:
男性
趣味:
アメ車でドライブ
自己紹介:
アメ車が3度のメシより大好物!カマロ、ダットラ、タホ、キャバリエと乗り継いで、今はマスタングに乗っています♪アメ車好きになったのは、幼い頃、映画の中で走り回る姿に憧れて。乗ると映画の主人公気分が味わえるアメ車は、映画ファンの方に超おすすめのクルマですっ!
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
最新コメント
アクセス解析
フリーエリア