お気に入りの映画を紹介。好きな作品を見つけてもらえたら嬉しいです♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドライブアングリー3D
(原題:DRIVE ANGRY 3D)
2011年アメリカ映画
ニコラス・ケイジ主演の「ドライブアングリー」が今年の12月22日に発売になりますね!今年見たアクション物の中では「ワイスピ5」と並んでお気に入りの一本です。
カーアクション映画かと思って劇場へ行きましたが、見てみるとオカルトホラー風味が強くてびっくりしました。
おどろおどろしいシーンやちょっとグロい場面もあるので、苦手な人は覚悟して見て下さい。ただ、ホットロッドカルチャーにはおどろおどろしい側面もあるので、マッスルカーとホラーテイストが妙にマッチしていました。アメ車やカスタムカーが好きな人なら笑みがこぼれちゃうこと請け合い。特にエンディング、ベルエアで走り去るシーンの格好良さったらないです!
カーチェイスシーンはありるものの「60セカンズ」ほどカーアクションに重きを置いていない印象。ホラー映画で名を馳せるパトリック・ルシエ監督だけあり、ホラー要素の方が前に出ていたように思います。それでも画面狭しと走り回るチャージャーやシェベルを見ていれば、自分のようなCar guyは天にも昇る幸福感を味わえます。
日本での公開時は上映劇場が少なく、いつもより遠征しての鑑賞でした。見たくても見れなかった人はこのソフトの発売が待ち遠しかったでしょうね。
さ、ご自分のクリスマスプレゼントにポチッちゃってください♪
↓amazon
↓楽天市場
(原題:DRIVE ANGRY 3D)
2011年アメリカ映画
ニコラス・ケイジ主演の「ドライブアングリー」が今年の12月22日に発売になりますね!今年見たアクション物の中では「ワイスピ5」と並んでお気に入りの一本です。
カーアクション映画かと思って劇場へ行きましたが、見てみるとオカルトホラー風味が強くてびっくりしました。
おどろおどろしいシーンやちょっとグロい場面もあるので、苦手な人は覚悟して見て下さい。ただ、ホットロッドカルチャーにはおどろおどろしい側面もあるので、マッスルカーとホラーテイストが妙にマッチしていました。アメ車やカスタムカーが好きな人なら笑みがこぼれちゃうこと請け合い。特にエンディング、ベルエアで走り去るシーンの格好良さったらないです!
カーチェイスシーンはありるものの「60セカンズ」ほどカーアクションに重きを置いていない印象。ホラー映画で名を馳せるパトリック・ルシエ監督だけあり、ホラー要素の方が前に出ていたように思います。それでも画面狭しと走り回るチャージャーやシェベルを見ていれば、自分のようなCar guyは天にも昇る幸福感を味わえます。
日本での公開時は上映劇場が少なく、いつもより遠征しての鑑賞でした。見たくても見れなかった人はこのソフトの発売が待ち遠しかったでしょうね。
さ、ご自分のクリスマスプレゼントにポチッちゃってください♪
↓amazon
↓楽天市場
![]()
【送料無料】【2011ブルーレイキャンペーン対象商品】ドライブ・アングリー【Blu-ray】 |
![]()
【送料無料】ドライブ・アングリー |
PR
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(07/02)
(06/18)
(06/17)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/27)
(04/27)
(04/06)
(03/27)
(03/27)
(10/12)
(10/02)
(10/01)
(09/01)
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
(03/10)
(03/12)
(03/12)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちぃ
性別:
男性
趣味:
アメ車でドライブ
自己紹介:
アメ車が3度のメシより大好物!カマロ、ダットラ、タホ、キャバリエと乗り継いで、今はマスタングに乗っています♪アメ車好きになったのは、幼い頃、映画の中で走り回る姿に憧れて。乗ると映画の主人公気分が味わえるアメ車は、映画ファンの方に超おすすめのクルマですっ!
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
最新コメント
アクセス解析
フリーエリア