忍者ブログ
お気に入りの映画を紹介。好きな作品を見つけてもらえたら嬉しいです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エクソシスト
(原題:THE EXORCIST)
1973年アメリカ映画



以前書いたレビューがいい加減だったので書き直し。
とは言っても、ストーリーなんか書いたってこの映画の本当の怖さは伝わらないんですよ。
だからストーリーは「12歳の少女リーガンに取り付いた悪魔バズズと、神父たちとの戦いを描いている。」で充分。
ホラー映画という枠に収まりきらない名作なので、もしも見ていない映画ファンが居るならとりあえず見ておいた方がいいですよ。

監督は「フレンチ・コネクション」のウィリアム・フリードキン。
脚本は原作者でもあるウィリアム・ピーター・ブラッディ。
特殊メイクは現代の特殊メイクの礎を築いた第一人者、ディック・スミス。
「ゴッドファーザー」ではマーロン・ブランドを、「アマデウス」ではF・マーリー・エイブラハムを、この「エクソシスト」ではマックス・フォン・シドーを老人に化けさせました。
1985年の「アマデウス」では1980年から設けられたアカデミー賞のメイクアップ賞を受賞。
もっと早い時期からメイクアップ賞が設けられていたなら「ゴッドファーザー」も「エクソシスト」も受賞してたでしょうね。
そして美しくも悲しく恐ろしいテーマ曲「チューブラーベルズ」も素晴らしいです。

出演は少女リーガンにリンダ・ブレア、メリン神父がマックス・フォン・シドー、カラス神父がジェイソン・ミラー。
冒頭、メリン神父がイラクの遺跡から悪魔バズズの像を掘り起こしたのを発端に、後半の神対悪魔の戦いへとなだれ込んで行きます。
遺跡でバズズの像と向き合うメリン神父の姿がまあ格好いいこと!
やがて訪れる壮絶な戦いの時を予感しているかのようなシーンです。
メリン神父は過去にも悪魔祓いの経験があるベテランの老神父ですが、健康状態が思わしくなく、薬に頼ってどうにか生きているような状態。

そんなメリン神父の補佐役として悪魔祓いに立ち会うのが若いカラス神父。
カラス神父は元々信仰への迷いがあったが、母親を亡くした事でさらに神への忠誠が揺らいでいます。
彼の元へ、娘の周辺に起こる怪現象の相談にリーガンの母親が訪れるのです。

そして問題のリーガン。
子役ながらリンダ・ブレアの演技にはひたすら圧倒されます!
彼女の演技でどれだけ大勢の大人が絶叫し、ヒィヒィ泣かされたことでしょうか。
冒頭の純真さを残した少女が、悪魔に憑かれた途端、全くの別人に変貌します。
もちろんディック・スミスのメイクの効果もありますが、それだけじゃあそこまでの恐怖は作り出せなかったはず。
十字架を自分の股間に何度も突き刺して「ファックミー!」連呼は気を失いそうになります。
まさにリンダ・ブレアあっての「エクソシスト」だと思います。
ただ、あまりにもこの演技が強烈過ぎたせいかリーガンのイメージが抜けず、後のキャリアはパッとしませんでしたねえ。

でも特殊メイク界の神様、ディック・スミスももちろんいい仕事をしています。
徐々にボロボロになっていくリーガンの顔や、体を乗っ取られたリーガンが自分の腹部にミミズ腫れのような文字で「help me」と浮き上がらせるところとかは衝撃的です。
その反面、当時40代だったマックス・フォン・シドーを、完璧なヨボヨボ老人にごく自然に変身させてるのも見事としか言いようが無い。
知らずに見たらマックス・フォン・シドーが40代なんて誰も気付きませんよ。

ってな具合で見所たくさんなので、ホラーファンもそうでない方も必見の一本です。

ちなみに、2000年に「エクソシスト ディレクターズカット版」が公開されました。
こちらは最初の公開時にカットされた15分の未公開シーンを加えたバージョンです。
リーガンがブリッジで走るスパイダーウォークのシーンばかりが話題になりましたが、個人的にはあのシーンは無くても良かった気がします。
その代わり、会話シーンが増えたことでより人間ドラマとしての厚みが増している事の方が嬉しかったです。
あ、あとサブリミナル的に色々な場面に悪魔の顔(?)を合成したのは完全に蛇足だと思います。
あんな事するから一気にうそ臭い映画に見えちゃいます。
個人的には、スパイダーウォークも含めて15分の追加のみで、顔の合成が無いバージョンをまた作って欲しいなあ。

PR

[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(07/02)
(06/18)
(06/17)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/27)
(04/27)
(04/06)
(03/27)
(03/27)
(10/12)
(10/02)
(10/01)
(09/01)
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
(03/10)
(03/12)
(03/12)
(03/15)
(03/20)
(03/20)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
(03/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちぃ
性別:
男性
趣味:
アメ車でドライブ
自己紹介:
アメ車が3度のメシより大好物!カマロ、ダットラ、タホ、キャバリエと乗り継いで、今はマスタングに乗っています♪アメ車好きになったのは、幼い頃、映画の中で走り回る姿に憧れて。乗ると映画の主人公気分が味わえるアメ車は、映画ファンの方に超おすすめのクルマですっ!
ちなみにこのサイトは、ホームページ「BOTIE MANIA~アメ車に乗ろう!!」の映画紹介コーナーをブログ化したものです。
最新コメント
バーコード
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]